粉末清涼飲料(その1)
そういえば最近、「はちみつレモン」って売ってないよね。
---
ふるさとレモン ホット&コールド
先月、尾道に行ったとき、お土産店に寄ったのだが、そこで色々な種類の“粉末ジュース”が棚に積まれているのが目に付いた。
粉末ジュース・・・・・・!?
最近はあんまり見ない。見るとしても駄菓子屋でちょっと見掛けるくらいなものと思うのだが・・・粉末ジュースは尾道の名物なんだろうか!?
そこで、いくつか買ってみた。
画像の「ふるさとレモン ホット&コールド」はそのうちのひとつ。
販売者は三原農協。
しばらく部屋にそのまま置いてあったのだが、今回はコレを飲んでみよう。
パッケージには「瀬戸田町特産レモンを使用しておりますので、ステキな味と香りは、きっとご満足頂けるものと思います」との説明があった。瀬戸田町というのは尾道市瀬戸田町。粉末ジュースが名物なんじゃなくて、レモンが特産品だったのだね。
だとすると、積んであった他の種類の粉末ジュースは何だったのだろう?
さて、「ホット&コールド」なので、水で融かしてもいいが、今回はお湯をそそいでみた。
顆粒状の粉がサッと融け、立ち昇るレモンの香りがいい。
中には細かくなったレモンの果肉のようなものが漂っており、なかなか本格的で、もう、これは粉末ジュースだったとは思えない。
味は・・・んー普通にウマイ。
ぜーんぜん普通にウマイ。
懐かしい味と言っていいのかなぁ。ほっと落ち着ける安心できる味だ。
風邪ひいたときなどにも飲みたいね。
| 固定リンク
「飲み物」カテゴリの記事
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)
- CHILL OUT(2021.04.04)
- Tiramisu(業務スーパー)(2020.08.23)
- 宅配GRAND PRIX(2020.08.18)
- 名屋香蕉牛乳(2020.04.29)