転法輪印
例のガンダムの話なんだけどな、一度見たけど、正式公開前だったので、もう一回見に行こうと思って行って来た。
夕方行ったので、分ってはいたけど逆光になっちゃった。
まぁ、こういうシルエットもカッコイイってことで。
完全に、大仏の前に集まる参拝客だな。参拝客というより、崇める信者か。
私も6月に見て思ったのだが、大仏っぽいっていうのは誰もが思うことのようで、おまけに賽銭箱や御朱印もあったらしい。(人がいっぱいで良くわからなかった)
そういう目で見ると、ガンダムの指が「転法輪印」を結んでいるようにも見えるな。
(アメリカ人のやる「OK」サイン)
---
さて・・・あまり批判的なことは書かない方針だったのだけれど、一言。
30分くらい見て、なんかおかしいって思った。6月に見たのと全然印象が違うのだ。
ただ単に人がいっぱいいるから印象が違うのかと最初は思っていたのだが、そうじゃない。
ちょっとした風で、ザーッという音とともに細かい砂埃が立って、全身砂だらけになるのだ。コンタクトレンズをしてる人にとっては辛い。
6月にはそんなことは無く、もっと爽やかだったと思うのだが・・・。
帰ってきてから、6月時点での画像をチェックしてみた。
6月14日の様子。
で、今日・・・8月22日の様子。
何が違うか分るだろうか。
そう。人が踏みつけたせいで、芝生が全部枯れているのだ。
「緑あふれる都市東京の再生のシンボル」とかなんとか言ってたんじゃなかったっけ?
これのどこがGREEN TOKYOなんだかなぁ。金が集まりゃいいってもんじゃないと思うのだが。
ここで、もう一度ガンダムの指を見てもらおう。
「世の中、金やで~」
| 固定リンク
「テクノロジ」カテゴリの記事
- 花と鳥(2022.05.09)
- 桜散歩2022(別名:あてのないうろうろ歩き)(2022.03.27)
- ワクチン接種で観光気分…になれない(3回目)(2022.03.19)
- 変なお土産は持ち帰らない(2022.01.05)
- 接種証明アプリ(2021.12.20)