Palak Paneer
印度カレー消化キャンペーン第2日目
昨日(28日)コレ食べた後、うっかり床で寝てしまい更新できなかったので、29日になってからこれ書いてる。
パラック パニール
ほうれん草のカッテージチーズカレー
色合いがすごい。色だけ見るとグリーンカレーっぽいが、味は全然違う。
一体どんだけほうれん草を使っているのやら。
グッとほうれん草の味がして、それが油脂の力でコクのある味になっている。
そして唐辛子の味が辛い。
これが、パニール(=カッテージチーズ)
高野豆腐みたいな味と食感。
口の中のカレーの辛さを、中和できるので、カレーソースを食べて辛くなったら、パニールをかじって一休み、そしてまたカレーソース・・・っていう食べ方がいいみたいだ。
| 固定リンク
「カレー」カテゴリの記事
- シーフードヌードル+いなばタイカレー(2020.05.06)
- KO駅弁2020(その6)(2020.01.12)
- 討入り、プライスレス(2019.11.26)
- インドカレーと、インドのお菓子大量買い(2019.11.17)
- 空港&機上、その他(帰省の話)(2019.09.22)