ピザとワインとカプチーノ
今日は昼から、池袋西武でやってるイタリア大食卓祭を見に行く。
大食卓祭とはいえ、早い話がイタリア物産展なだけなんだけどな。
先月、高島屋でやってたヤツは行きそびれたので西武のは忘れずに行くよ。
けっこう混雑してたな。
---
フードコートで、カプチーノに絵を書いてくれるアレ(ラテアートって呼ぶのか)をやっていたので、一杯注文してみる。
特に、何を書いてくれと注文する訳ではないので、何ができるのかはお楽しみなのだが
何ができるのかな・・・
イルカちゃんでした!
ピッツアもヒトカケ買って休憩。
---
ジェラートも食う。
「カプチーノ」「ティラミス」「クリームの華」の3種でお願いしたら、すごい地味なビジュアルになった・・・。
---
さっきピッツアを食べたが、それが食欲の呼び水になってしまったようで、がっつり食べて行くことにした。
2008年ピッツァコンクールの優勝者、ヴァレリオヴァレ氏が作るピッツアが食べられるとのこと。
ガラス越しに見れる特設作業場で、本人が作ってましたよ。
その優勝作品だというチーズとキノコが乗ったピッツア(なんか名称が付いていたと思うが忘れた)とワインを注文。本当はビールが飲みたかったが、売り切れてた。
チーズの香りがプンプン。さすがに美味いと思うよ。だってチャンピオンだし。
でも、デパートの7階に石釜は持ち込めないだろうから、そこのところでやはりコンクール作品よりは味が落ちるだろう。
個人的な見解だが、去年神戸で食べたやつの方が美味かったな・・・。
---
でも、リモンチェッロや、また欲しいと思っていた玉葱のジャムも買えたので、おおむね満足。
| 固定リンク
« 今晩の月。 | トップページ | GOOGEOUS »
「お食事」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- 桜とSuica弁当(2023.04.01)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
「イベント」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
「デザート」カテゴリの記事
- 645円 アイスわくわくコレクション(2023.04.09)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- Pasquier Dessert PETITS FOURS(2022.12.24)
- 久しぶりに西葛西でインドカレー(2022.10.30)
- (鰻と)Mamma Maria TIRAMISU(2022.10.16)