手巻納豆キムチ味
手巻納豆キムチ味
成城石井の手巻納豆のニューフレーバー。
実は以前、キムチ味がリリースされていたことがある。
手巻納豆(プレーン)後、最初に出たのがキムチ味だった。しかし、味付けが凡庸っていうか、イマイチハッキリしない中途半端な出来。
今回、このキムチ味をニューフレーバーとして紹介されているようなので、どうも新たにリメイクしたようだ。
成城石井の手巻納豆は、常々スパイシーな味付けのほうが良いんじゃないかと思っていた。期待通りの味だろうか。
納豆の甘みはそのままに、ピリッとした唐辛子の辛味がある。
1個ではもの足りないが、2個3個と食べているうちに、だんだん気持ちよい辛味が口の中に充満する。
それが、キムチ味か?というと実はよくわからないのだが、この辛味はすごくいいね。
---
過去記事
手巻納豆ブラックペッパー
手巻納豆カレー味
手巻納豆(紀州)梅味
---
今日の晩ご飯。
パスタをゆでたが、パスタソースが無かった。冷蔵庫を見たら、消費期限間際の納豆が。
そこで、その納豆をパスタソース代わりにのっけてみた。
見た目はけっこう美味しそうだが、味は納豆の味が弱すぎて全然ダメ。麺に全然絡まないし・・・。
刻んだり、フードプロセッサで(もしくは一万回混ぜるなどして)ペースト状にし、唐辛子をかけてみるとかすれば、また違ったかも。
見た目は美味しそうなんだけどねぇ。
| 固定リンク