No Man’s Land
フランス大使館が無料公開されているそうなので行ってきた。
公開されているのは、フランス大使館の旧庁舎。
取り壊し前の建物を利用して、アートイベントが開催されているのだ。
だから、フランス大使館が公開されていると言うにはニュアンスが違うが、けっこう面白かった。
庁舎の一部屋一部屋が芸術作品・・・・・・っていうよりは、面白い悪ふざけみたいな。www
取り壊されるとわかっているからできる、やり放題な感じが良かった。
取り壊すには惜しい出来のものや、逆にヤッツケに見えるものも・・・。
リアルタイムで製作してる部屋もあるので、その様子も見られる。
上写真は、旧フランス大使館入口。
中庭。プジョーにピンクの線でベタベタ。まぁ、さすがに車は綺麗に戻せるようになってるみたいだけどね。
微妙なマリオ。
赤く輝く鼻血。
この部屋はまだ製作中のようだったが、置いてある椅子がセクシーでグッと来た。
喫茶コーナーでキッシュとクロワッサン(?)を食べた。
キッシュはほうれん草入り。茶碗蒸しとグラタンの間のような柔らかさで美味い。
D-HAUSではビールが飲めたので、ココではひょっとしてワインが飲めるんじゃないかと思ってたが、根拠無き期待ははずれた。
---
No Man’s Land 【ノーマンズ ランド】
創造と破壊@フランス大使館 - 最初で最後の一般公開
1月にもまた行ってみよう。
その頃には全て出来上がっているだろうし。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)