クリスマスを、パンとビールと供に
クリスマスですね。
・・・と言ってもちょっと早いんだけど。
---------
録画したテレビ番組が溜まりに溜まっていたので、見なきゃと思って、今日はほぼ半日それを見ていた。
んで、先週日曜の「M-1グランプリ」だけど、完全に見逃したと思っていたのだが、それが知らぬ間に録画されていてビックリ。
どうも、“毎週録画”で登録していた「劇的ビフォーアフター」が見事にハマったらしい。地デジばんざーい。
クリスマスプレゼントって、本来は奇跡によりもたらされるものだと思うが、これってそうなのかな。
まぁとにかく「鳥人」って何のことかは良くわかったよ。
---------
「シュトーレン」
昨日行った、マルシェ・ド・ノエルで購入。
クリスマスまでの数日間、少しずつ食べる風習のドイツのパンらしい。
(おいおい、マルシェ・ド・ノエルはフランスの祭りだぞ・・・という突っ込みは無しで)
持ってみるとズッシリと重い。
砂糖まみれなのは、保存のためとのこと。丸い粒はレーズン。
ナッツ類が入っているためか、ざっくりした食感。小麦粉がどうなってるのか良くわかんないが、どっしりした食べ応え。レーズンの甘酸っぱさもある。
カロリーが高そうだったので、23~25の3日間で食べるつもりだったが、結局1日で全部食べてしまった・・・。
Biere de Noel de METEOR
フランスのビール。クリスマスに限定で出されるクリスマスビールらしい。
一瓶250cc。いつも使ってるグラスに丁度良い分量。
甘い香りがいい。苦味はあまり無い。
味はフルーティでモルトの味が重すぎもせず軽すぎもせず、飲みやすく美味しい。
6本セットで買っといて良かったよ。w
(今気づいたけど、ドイツのパンとフランスのビールを買うって俺どうかしてる。普通逆だよ。まぁ、今回のこれはこれで正解だったけどな。)
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 食品大特価市と鰻(2022.08.14)
- 土曜に牛?土用の丑(2022.07.24)
- とうもろこし LIFEHACKs 2題(2022.07.21)
- そうめん LIFEHACKs 2題(2022.07.03)
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
「お酒」カテゴリの記事
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- 酒々井の夜明け、解禁(2021.11.13)
- 国民的・究極のコップ(2021.04.19)
- スペルミス商法 爆誕!(2021.02.10)
- 角ハイボール 10年(2019.09.23)