たむらのカレー&カルビ丼
「ふるさと祭り」でたむらのカレーとカルビ丼の具を買った。
どちらも温めて、ごはんにぶっかければソレになるというもの。
今日はコレを使って、カレ牛をやってみたい。
つまり、両方ごはんにぶっかけるってだけだけど。
カレーは限定だという「激辛」バージョン。
カルビ丼の具は買って持って帰ってきてから気が付いたのだが、要冷凍なのにグダグダに溶けた状態で売られていた。
それを慌てて再冷凍したもの。(結果的には大丈夫だったみたい)
両方いっぺんに湯煎してぶっかけて完成。
カレーは激辛っていうだけあってなかなか辛くていいね。うっすら汗をかくレベル。
激辛というにはちょっと弱いかとも思ったが、この一週間、連日カレーを食べて続けているので、私の辛さに対する味覚の強度が上がってるだけかもしれない。
カルビ丼は・・・肉少ないね。ツユだくで、甘い味付け。
単独では生姜が欲しいところだが、今回の場合はちょうどカレーの味と絡み合ってこれはこれでいい感じだ。
両方とも肉はしっとりしっかりしてて、良い肉だったと思う。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- そうめん LIFEHACKs 2題(2022.07.03)
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- ひとり用ジンギスカン鍋(2022.05.28)
- 「グランクラス」こだわりの軽食・茶菓子セット(2022.05.22)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)
「カレー」カテゴリの記事
- シーフードヌードル+いなばタイカレー(2020.05.06)
- KO駅弁2020(その6)(2020.01.12)
- 討入り、プライスレス(2019.11.26)
- インドカレーと、インドのお菓子大量買い(2019.11.17)
- 空港&機上、その他(帰省の話)(2019.09.22)