さわやか模範囚
帰ってきました。
31日の記事に、「今年は、最近話題のJALにて帰省。だからと言って使う分には、いつもと何にも変らないけどね。」と書いたが、1月4日を最後に、新聞のサービスが無くなるらしい。
うむむ、確かに新聞を読むために飛行機に乗る訳じゃないけど・・・なんだか寂しい。個人的には機内誌の方が全然要らないんだがなぁ。
--------
以前買ったまりもっこり。しばらく携帯に付けていたのだが、去年の秋、足が欠けてしまった。
欠けた足が見つかれば、接着剤でくっつけようと思っているのだが、見つからない。
で、今回、買いなおすことにした。
全く同じのを買っても良かったが、こんなのを発見し、思わず購入。
オレンジ色は囚人服らしい。
しかし、脳天から手錠が出てるってのはどうなのか。
さわやか模範囚らしい(笑)
だが、なぜか半ケツ。
それに気がついて、本体も良く見直してみたら、本体も半ケツ出してた。
なんで半ケツ出してるんだろうとしばらく考えていたが、どうやら、あば「しり」だかららしい。
えっと、そのダジャレって必要だったろうか???
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 福袋漁り(2023.01.02)
- 紅雲随歩起(2023.01.01)
- 選択と集中、刺身とソバ(2022.12.31)
- 移植(2022.12.30)
- Houndstooth bag(2022.12.03)