ホワイト餃子店/餃子定食
携帯が壊れた。中が壊れたのではなくて物理的に。スライド部分がスライドしなくなったのだ。テンキー部分が完全に露出しないし、逆に完全に閉まらない。
板バネがどうかなっただけだと思うので、その場ですぐ直してもらえると思っていたが、auに持っていったら、すべてメーカー修理に出すので1週間かかるという。店で中を開けてしまうと保証の対象外になるのでと言うが、使い始めて3年と数ヶ月。そもそも保証なんて効くのだろうか。
そろそろ乗り換え時なのかも。「代車」として(代用機のことね)W64SAを貸してくれたが、こっちの方が新しくて軽くて速い。これでもういいんだけどな。w
ホワイト餃子店の柏店にて。
一度行こうと思って、これまで何回かお店行ったのだが、平日行ける時間帯ではいつも売り切れ。今日はauに行った帰りにちょっと寄ってみた。11時半くらいだったが、ほぼ満席。
私は相席だけれどスッと席に座れたが、その後は常時何人かの待ちの列が出来てた。だから店の玄関がなかなか閉めてもらえず、足元が寒い。
頼んだのは、餃子定食。餃子10個+ライス+スープ。
餃子10個が一人前がっていうのが、なかなかすごい。他の餃子屋や中華屋の倍で、すごくお買い得な気がする。
普通は餃子って三ケ月型をしているが、ここの餃子はプリッと丸い。
皮は焼き餃子としては厚め。コレだったら、水餃子やスープ餃子にした方が美味しいかもしれないな。
そのうちまた試したい。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- 桜とSuica弁当(2023.04.01)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
「餃子」カテゴリの記事
- ごめんよ、ロボット君(2022.08.19)
- 銭洗いと餃子(2022.05.16)
- 冷凍餃子の無人販売(2022.03.13)
- 冷凍餃子と冷凍鶏唐の無人販売(2022.02.12)
- 冷凍ラーメンと冷凍餃子の無人販売(2021.11.24)