狙われたWotaku
何の話かっていうと、「もえちん」の話。
正式名称は「萌える☆ちんすこう 琉Q銘菓 もえちん★」…ですってよ、奥様。
もえちんって・・・・。
ちなみにこれ、国際通りの某お土産店で、「ちんこすこう」と並べて売ってた。
つーか、ちんこすこうと並べて売るってか。
・・・・。
それと、この箱のイラスト、よーく見ると、左下に
「ロケ地:沖縄県恩名村」
…とか書いてある。
オ、オンナムラ!
中には、そのちんすこうの他、「沖縄観光案内」トレカが入っている。
何種類あるのかはわからないが、私のに入っていた1枚はコレ。
マ、マンザゲ!w
…いや、正しくはマンザモウだけど。
そして背景には、あの象の鼻みたいなやつが!w
えっと、ここまでをまとめると…
もえちん!→オンナムラ!→マンザモー!→象の鼻みたいなアレ!→(最初に戻る)
はい、もういいですね。
ひとくち萌えサイズらしい。
味はまぁ、ちんすこうではあるけれど、どっちかというとミルククッキーってとこ。
っていうか、「ちんすこうミルキーノ」って前から普通に売ってたろ?
つまり、箱とトレカだけ…。
こうやっとけば、小金持ちのWOTAKU連中が、こぞって買うだろうって目論見っていうか魂胆っていうか、「越後屋、お前も悪じゃのう」っていうか、そういうことなんだろ?
あぁん?
で、買うんだろうなぁ。何箱もまとめて。店の人も「けっこうよく出る」って言ってたし。
---
(以上、大変失礼いたしました。何事もビジネスだってことは重々承知の上です。)
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- ちょっとだけ実家に帰ってました(後編)(2023.05.01)
- 645円 アイスわくわくコレクション(2023.04.09)
- 芥川アウトレット(2023.02.25)