TEXAS KING STEAK
仕事が多忙で帰りが遅くなる。
去年、晩ごはんは自炊をしようと一度は誓ったのだが、家に帰り着いて21時、そこから支度を始めて食べるのが22時なんてことになってしまうので、最近は帰る途中で外食しまう日々が続いている。
去年から時々行ってるフードコートがある。北千住の丸井の1Fだが、しばらくの間リニューアル工事をしていて残念に思っていた。ところが昨日たまたま行ってみたら、とっくに工事は終わっていて、新しい店舗が数店できていた。
以前ペッパーランチが入っていた場所が、TEXAS KING STEAKという別のステーキ店になっていて、これがなかなか良さそうなので、昨日の晩ごはんはそこにした。
だって、ご飯大盛・超大盛が追加料金無料だっていうし。
頼んだのは、メニュー左上の一番ベーシックと思われるテキサスステーキ。
それにシーザーサラダ。んでもってご飯は大盛で。
ウーロン茶も頼んだらお盆に全部載らなかったので、焼きあがったステーキを店員さんが席まで運んでくれた。(フードコートなので本来はセルフサービス)
携帯のカメラなので、あまり良く撮れてないね。
肉は半生なので、ギンギンに焼けた鉄板で良く焼いて食べる。(ハナマサステーキとかと同じシステム)
肉は軟らかい上に細かく切ってあり、食べやすい。
ソースはガーリック風味のを選んだのだがこれもなかなか良くて、最後鉄板に残った肉汁とソースがもったいなくて、そこにご飯を入れて食べた。
箸だと食べにくいが、うまし。
---
ところでこのお店、看板の凝った英字書体と素っ気無い日本語書体を見て、なんとなく外資系なのかと思ってたら、調べてみると国内資本で神田グリルとかと同じ系列なんだな。
そういえば、外資系ではまずあり得ない、ポーク味噌やポークジンジャーとかもメニューにあった。
次は試そう。じゅる(涎)
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- そうめん LIFEHACKs 2題(2022.07.03)
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- ひとり用ジンギスカン鍋(2022.05.28)
- 「グランクラス」こだわりの軽食・茶菓子セット(2022.05.22)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)