航空用の非常食
先日買った、「航空用救難食糧」の味見をしてみました。
まぁ、美味しいものだとは思っていなかったけど・・・
→22世紀の食卓/航空用救難食糧
(新サーバー初の更新ですな。)
--- ---
ところで、先月水没した携帯(W54T)が、修理から戻ってきた。
全とっかえだったよ。3年使ってボロボロだったのだが、外装交換、基盤交換、電池交換で、つまり新品になって戻ってきちゃった。手触りはサラサラだ。(笑)
修理費用は1万円だったが、ポイントが溜まってたのでそれを充当して、実質支払ったのは、1500円+消費税だけ。
買い替え考えていたんだけどな。これでもう3年使えそう。
これがこの1ヶ月間使ってた、代機の「G9」。
例の待ち受けが、なぜだかしっくり来てますな。
昨年、カッコいいと思って、これに買い換えようかと一度思った機種だったのだが、今回1ヶ月使ってみて、予想以上に使いにくくて、換えなくてよかったと思った。
デザイン優先のキーの見た目と形状なので、触ってて頻繁にボタンを押し間違える。
ロックボタンが大きいので、ポケット中で圧迫されて、ロックが勝手に解除されてしまう。ポケットの中で、知らぬ間に通話状態になっていて、一度びっくりした。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- 桜とSuica弁当(2023.04.01)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
「テクノロジ」カテゴリの記事
- コンロ奥隙間ラックプレート(2023.05.28)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- せ2→せ3(2023.05.13)
- Tengyuan LED蛍光灯 丸型(FCL)30形 10W(2023.03.21)
- Back Care ARM(2023.03.04)
「のりもの」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- HOTATE SOUP(2023.05.04)
- ちょっとだけ実家に帰ってました(後編)(2023.05.01)
- ちょっとだけ実家に帰ってました(前編)(2023.04.30)
- Suicaのペンギン 大人のお子さまランチ(2022.10.09)