知床の恵
知床の恵【鹿】ジャーキー
月曜に行った「北の大収穫祭」で購入。
知床で駆除された鹿肉のジャーキーなのだ。「駆除した」なんてパッケージのどこにも書いてないけどな。
いや、実は、パッケージには知床の薀蓄が書かれてはいるが、この鹿ジャーキー自体の説明が一切無いんだよな・・・。
肉自体は硬いが、容易に裂ける。かみ締めるといい味が出る。
獣肉と言ってもうまく処理されているのか、そもそもそういうものなのかはわからないが、クサミはほとんど感じられず、食べにくいということはない。
黒胡椒の利いたちょっと辛めの味付け。
とはいえ、やはりビーフジャーキーやポークジャーキーの方が美味いな。(笑)
--- ---
貼られていたシール、「知床しゃりブランド」。
斜里町が認証するブランドなのだが、マークは熊の頭。妙に可愛すぎる・・・。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- 桜とSuica弁当(2023.04.01)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)