ヤマザキの「吉野家牛肉まん」は、1個入と3個入で、まんじゅうの形状が違う
これ、ヤマザキの「吉野家牛肉まん」。確か8月に発売になったもので、食べたことがある人も多いのではないだろうか。
ちなみに上写真は、消費期限のところを見てもらえばわかるが、9月の上旬に食べたものだ。
(特に、その時にブログに載せるとかはしなかった)
このパッケージのまんじゅうの形状は四角い。広げた生地の上に具を載せて、四隅から中央に引っ張って包みこんだような形状。
さて、こちらは同じくヤマザキの「吉野家牛肉まん」だが、徳用(?)の3個入りのパッケージ。ちなみに今日買ったもの。
ほら、こちらの3個入りの方は円いのだ。多分、製造工程というか、製造するラインの都合なんだろうけど。
1個入りの方の中身。
そして3個入りの方の中身。
味は基本的には同じになっているはずだが、1個入りの方がより、吉野家っぽいタレの味が濃かったような気がする。気のせいかもしれないが。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- そうめん LIFEHACKs 2題(2022.07.03)
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- ひとり用ジンギスカン鍋(2022.05.28)
- 「グランクラス」こだわりの軽食・茶菓子セット(2022.05.22)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)