MITSUYA CIDER THE PREMIUM は、どれくらいプレミアムなのか
三ツ矢サイダー ザ・プレミアム
これまで、PREMIUM MITSUYA CIDERと称して、リンゴ味とか白桃味とか出してた三ツ矢サイダーだが、ここにきて、MITSUYA CIDER THE PREMIUMというのが、パッと見高級感漂うボトルに入って売られていた。高級感漂うと言っても金ぴかなだけだけどな。
値段も高い。普通の三ツ矢サイダーは500mlのペットボトルで95円。一方、プレミアムは330mlのガラス瓶で118円。(11月6日イトーヨーカドーにて)
「高純度『白ざら糖』贅沢使用」とのこと。その下の「純度99.9%」というのは砂糖の純度を表しているようだ。
どんなふうに味が違うのか気になったので、普通の三ツ矢サイダーと併せて1本ずつ買ってみた。
まずは、スタンダードな方から。
フルーティな香りと爽やかな甘味が特徴。まぁ普通に美味しい。(笑)
(以下便宜上、普通の三ツ矢サイダーをスタンダードと呼ばせて頂く。)
次、プレミアム。
香りはスタンダードよりやや抑え気味か。(スタンダードを飲んだ後だからそう思うのかも知れないが。)
うむ、確かに甘味が違う。爽やかさはそのままだが、落ち着いたどっしりした甘味があるね。
そして後味が違う。舌に砂糖の甘味が残る。ちゃんとした砂糖の甘味だ。
そこんところがプレミアムなのだろう。白ざら糖の力だ。
とはいえ、びっくりするほど美味しくなっている訳でもないし、プレミアムっていうのも大袈裟だなぁ…と思っていたのだが。
ところが、この後スタンダードを飲みなおしてみると、なんだか物足りない!
そして、炭酸の苦味を強く感じてあまり美味しくないのだ。最初飲んだ時は美味しかったのに。
プレミアムは確かにプレミアムであった。
| 固定リンク
「飲み物」カテゴリの記事
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)
- CHILL OUT(2021.04.04)
- Tiramisu(業務スーパー)(2020.08.23)
- 宅配GRAND PRIX(2020.08.18)
- 名屋香蕉牛乳(2020.04.29)