Southern Lights と ペットボトル
昨日、新宿まで行ったついでに、恒例でやっているサザンライツを見に行った。
JR東日本本社ビルの前庭っていうか自由通路のサザンテラスで毎年やってるイルミネーションイベント。
こんなの見てると、一気に気分は年末だ。
今年のペンギンはこんな。
ペンギンタワーはこんなだ。相変わらず、腹光ってる。
---
高島屋の方へ渡ると、ペットボトルでできた球体が展示してあった。
「PET STER」という「もしペットボトルでできた文明があったとしたら」というコンセプトのオブジェ展示とのこと。
UFO
面白いとは思うよ。面白いとは思うんだけどなぁ。
でも、ペットボトルって束になるとそれほど透明でもないし、ダイヤモンドのように美しく乱反射する訳でもないので、狙いは読めるんだけど、なんかちょっと残念な出来。
もうちょっと周りの照明を落とせば、綺麗に見えるようになるかも知れない。
| 固定リンク
「イルミネーション」カテゴリの記事
- 集まらないカレンダー(2021年版)と微妙に集まりつつあるマスクケース(2020.12.24)
- ラーメンとライオン(雑記)(2013.12.22)
- 東京、道照らす?(2012.12.21)
- 東京駅、再び(2012.11.12)
- 冬の七夕とペンギン(2011.11.25)
「Suica」カテゴリの記事
- Suicaのペンギン 大人のお子さまランチ(2022.10.09)
- Suicaのペンギン弁当(Suica20周年記念)(2022.01.23)
- 11月上旬の実績(2021.11.10)
- NewDaysでクリアファイル(2019.07.18)
- ペンギンノート(2019.06.30)