喪中につき、年始の挨拶をご遠慮申し上げます
遅れてゴメーン。
4日になっちゃいましたね。
いやさ、年末実家帰ったら母が「ウチは喪中だよ」って言うの。
聞いたら9月と10月に伯父と伯母が亡くなったって。
おい。しかもW。
葬儀に出るのが、結果無理だったとしても、電話くらいくれてもいいじゃん。
と言う訳で、どうやら喪中らしいです。ウチ。
年賀状出しちゃったけど。
--- ---
大晦日から元日にかけて、いつもなら実家で過ごすのだが、兄夫婦のオゴリで(←ココ重要)某温泉ホテルに家族で泊りに行った。こんなのは初めての経験なのだがね。
温泉に入って休憩の後、夕食に出たお料理がすんごいの。内容と量が。
通常のホテル料理をベースにおせちっぽくアレンジしてあるスペシャル料理。ちなみにお釜の中は帆立の炊込みごはん。中央の牛車の中には数の子。
これに、台に乗り切らないからって、豚の角煮、味噌汁、デザートが別に順に出た。
さらにそれらとは別に「口取り」として折詰が。
とてもじゃないけど、食べきれないので持って帰りましたよ。(元日の昼ごはんになった。)
さらにさらに、ホテルでの年越イベントとして、餅つきや年越蕎麦あり。
升酒あり。
ビンゴ大会あり。(写真は極限まで当たらなかったビンゴカード)
忘れられない年越しとなった。(喪中なのに)
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- 桜とSuica弁当(2023.04.01)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)