いがっぺ よがっぺ うまがっぺ丼
GWですな。
去年同様、何しようかとか全く考えていないんだけど、とりあえず今日はお台場へ。
オンワードの社内家族販売会と、DPZエキスポを少し覗いた。
「いがっぺ よがっぺ うまがっぺ丼」
MegaWeb内でやってた茨城の物産展で購入。
800円で、企画販売かすみがうら市商工会青年部。
売り子は………なんかガタイのデカい人いると思ったら、アントキの猪木さんだった。
一緒に「ダーッ」やって、握手してもらったよ。ダーーーッ。(笑)
いつものプロレスの黒パンツ+シューズという恰好にハッピ着てた。その恰好では寒かろうとは思うが、ハダカなのが衣装みたいなものなので、寒さにはもう慣れているのかもしれない。
でも、ハッピ着るとパンツが隠れるので、下半身なにも履いてないみたいになってた…。
震災後、タレントがよく動いてるっていうか活躍してるよね。
政治家動かんのに。
蓮根入りの炊込みご飯に、豚肉のタレ味・シオ味、鶏肉の照りマヨの3色弁当。
肉はちょっと硬めだったが、むしろしっかり噛み締めるので、味が出る感じでいい。
もともとは、ご当地弁当「あきないDON」という、言っちゃ悪いがつまらん名前だったそうだが、今回販売するのに急遽「いがっぺ よがっぺ うまがっぺ丼」に名称変更したらしい。
いいねこの名前。茨城弁であることと同時に、三色弁当だって事ともうまく掛かってる。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- そうめん LIFEHACKs 2題(2022.07.03)
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- ひとり用ジンギスカン鍋(2022.05.28)
- 「グランクラス」こだわりの軽食・茶菓子セット(2022.05.22)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)