名古屋めし(お持ち帰り編)
オリエンタル なごやめしセット
大須で買って、持って帰ってきたもの。
(株)オリエンタルで作ってる、レトルト食品4種のセット。
オリエンタルカレーって、愛知の会社だったんだね。
内容は、
・あんかけスパゲッティーソース
・肉味噌カレー
・名古屋どてめし
・名古屋カレーうどん
この4種のレトルトと…
カレースプーンが入っていた。
付いている顔は「オリエンタル坊や」
oriental=東洋なのだが、この坊やは明らかに東洋人じゃない顔つき。
どこか間違ってる気がするが、気にしない。(って言ってる時点で気にしてる)
まずは「どてめし」から。
これを湯煎で温めご飯にぶっかける。
味は、かなり甘いんだね。
豚もつ+こんにゃくを味噌(っていうか、八丁味噌だろう)で甘く煮込んである。名古屋風モツ煮と言ったところか。
塩辛さも充分あるので、これだけで茶碗2杯はいける。
「肉味噌カレー」
オリエンタルはカレーの会社なので、この製品は王道。
一番期待したいところ。
味は、そこそこ辛いよ。中辛ってとこ。
ルーはサラサラしていて、小さい具が結構入ってる。
八丁味噌がブレンドされているとのことだが…言われてみると口の中に広がる甘味や塩分は確かに味噌っぽい。
あとの2品は後日。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)
- KO駅弁2023(その3)(2023.01.09)
「カレー」カテゴリの記事
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- 久しぶりに西葛西でインドカレー(2022.10.30)
- シーフードヌードル+いなばタイカレー(2020.05.06)
- KO駅弁2020(その6)(2020.01.12)
- 討入り、プライスレス(2019.11.26)