ヒマラヤンフェアーネパール2011
今日は買い物に行く予定があったので、そのついでに日比谷公園へ。
ヒマラヤンフェアーネパール。
昨年はもう暑くて、食うもの食ってサッサと退散(笑)した記憶があるが、今回はややのんびりしたよ。
先週のは、NPO主催のものだが、今回はネパールのオフィシャルなイベントだ。
昨年まではネパールフェスティバルという名称だったが、今年からヒマラヤンフェアーネパールに変わった。でも、出店などはやっぱり去年と同じ感じ。だから食べたものも同じ…。
マトンの炒め物。
北海道人にとって、マトンは身近なものだが、ジンギスカンと決定的に違うのは切った肉の厚み。
ジンギスカンは、基本的に薄切りの肉。これはカレーライスに入っているようなぶつ切り。
その分歯ごたえというか噛みごたえがある。
付け合せは、米をポン菓子のように膨らませたもの。
そしてMUSTANG BEER
幻の王国「ムスタン」の名前を冠し、ヒマラヤの天然水で醸したビールだ。
苦味のある感じだったが、割とスイスイ飲めた。暑かったし。
プロレス鑑賞。一番上の写真と併せて見てね。
去年食べたロディアチャールを再度。
基本的には見たまんまの揚げパンだが、表面がカリッ、中はモッチモチ。
去年のよりも美味かった。
で、こういうの食べてるとすぐ来るんだよな、鳩が。
隣のベンチに座っていた人は、鶏肉の食べ残しを与えていたが………何の疑問もなくついばんでいた。
鳩に倫理観なし。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)