Coca-Cola Earlier bottle
コカコーラの125周年記念のヘリテージボトルの第2弾。
ハッチンソンボトルの次に使われていたコカコーラ初期ボトルの復刻。
先月末頃には出ていたようなので、しばらく経ってしまった訳だが、売ってたのでついつい購入。ドンキで98円だった。(定価はあくまでも125円なんだろうと思う。)
ラベルはガッツリした印刷。反対側の品名もろもろのところも。
本物は1900年から使用されていたので当時は当然そんな技術はなく、紙ラベルが貼られていたものだった。
現代においては紙ラベルだと、冷やすと濡れてヘロヘロになってしまうし、ひょっとしたら印刷よりもコストが高くつくのかも知れない。
で、印刷するなら、品名もろもろも一緒にってなってしまうだろう。
飲んだ後、品名もろもろが透けて見えるとカッコ悪いよなーって思ってたが…。
グラスに注いで初めて気が付いたが、褐色瓶だったよ。てっきりコーラが入ってるからこの色に見えるのだとばかり思ってた。
品名もろもろ、僅かには透けて見えるが、ラベル面を手前に向けて飾っておくには全然分からない程度。いいね。
--- ---
第3弾はあるのだろうか。
歴史上この次は、いわゆるコンツアーボトルになってしまうので、出しても、「普通じゃん」って言われてしまう気がする。
| 固定リンク
「飲み物」カテゴリの記事
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)
- CHILL OUT(2021.04.04)
- Tiramisu(業務スーパー)(2020.08.23)
- 宅配GRAND PRIX(2020.08.18)
- 名屋香蕉牛乳(2020.04.29)