【いまさら】初代iPod(無印)のバッテリー交換
先日の初代iPod nanoのバッテリーの話の続きっていうか外伝になるのだが、今日、初代iPod(無印)の方のバッテリーが届いた。
あの後、iPod1G~2G用のバッテリーだったら売ってるよって教えてもらったので、早速注文しておいたのだ。
5年くらい前に、売ってないかなって思って散々ネットで検索した事があって、その時はどこ見ても「販売終了」になっていて、そのためすっかり諦めていたので、今になってまだ売ってるとは衝撃だった。
ただ、購入にあたって気にあることが2つあった。
買った店はココ。
このリンク先を見てもらうとわかるが、
・対応機種
M8513J/A、M8709J/A、M8738J/A、M8737J/A、M8513J/B、M8741J/A、M8740J/A、M8697J/A
並行輸入品
となっていて、私のiPodの型番、M8541が載ってない。んー大丈夫なんだろうか。
おまけに仕様のところ、
LiPolymer, 3.7 Volts 1600mAh
となっているのに、その下、CELLS MADE IN JAPAN SONY 製ですのところ、
1セル(3.7V 1320mAh)
一体どっちやねん!
セル品番が判ったので、その UP325385 A5H で検索してみると…シンガポールの通販サイトが引っ掛かった。
そこだと、
Battery Capacity Min.1200 / Typ.1230mAh
容量結局どれやねーん!
Min.1200というのも気になるが。(20時間という意味!?)
気にしててもしょうがないので、そのまま注文することにしたのだった。
--- ---
んで、それが到着した。早速交換に入ろう。
iPodこじり棒付き。
容量は1600mAhでも1230mAhでもなくて、1320mAhが正しかったみたいだな。
ところで、パッケージを開けてみて初めて気が付いたのだが、この半年くらいで世界的に有名になった地名がバッテリー表面に書かれていて、軽くビックリした。
へー、SONYの工場か何かあるのかしらんと思って検索してみると…
ソニー福島株式会社とソニー栃木株式会社を統合し新たに『ソニーエナジー・デバイス株式会社』を設立(2004年05月13日 )
………ということはコレいつ作ったバッテリーやねん!
iPodのバラシ方法は、ココに書いてある。片側の側面をこじって反対側の側面へ開くように図説してあるが、実はこれでは上手くいかなかった。
理由は、底面にもツメがあるから。
両側面をこじって、底方向へ開くようにすると上手くいった。
新旧バッテリー記念撮影。
旧バッテリーの型番は、UP325385 A4H。
A4H→A5Hとなった訳だが、どこが変わったんだろ。
HDDも取り替えたくなる欲求に駆られるが、それはそれで面白大変そうだな。しかも今となっては特に。
元通りはめ込んで終了。今のところ充電もできて普通に使えてる。
このiPodこじり棒は、使い捨て前提のようだ。一回使っただけでこの傷みよう。
--- ---
で、Appleからはやっと昨日メール来た。修理依頼受け付けましたと。
依頼したのが14日。受付だけで5日もかかってる。大丈夫なのか、やつら。
クロネコは一体いつ取りに来るんだろう。返送キットの配送は15日夜で申し込んだのに。
--- ---
(追記)
・・・と思ってたら、さっき回収に来た。このブログ見たのか?w
| 固定リンク
「テクノロジ」カテゴリの記事
- ハンガー型乾燥機(2024.11.11)
- NORDMÄRKEに+α(2024.09.26)
- 登記の電子申請(結果)(2024.07.06)
- 思う壺………な果実(2024.06.26)
- 登記の電子申請(2024.06.15)