スタバから、何か来た。
今日帰ると、何かメッセージカードみたいなのが郵便受けに入っていた。
発送元は、スターバックスコーヒージャパン(株)。
メールマガジンだけじゃなくて、DMも送ってるのか、それにしてもクリスマスカードにしては早いだろ、とかなんとか思って開封してみたところ…
何かクリップみたいなのが入っていた。マネークリップ?
カードを読んでみると、「カップ型のブックマーカー」だという。
そして、「15周年記念プレゼントにご応募いただきまして、ありがとうございました。抽選の結果、ダブルチャンス賞に当選されましたので…」とも。
何のことやら…そんなの応募したっけ?…としばらく考えていたが、思いだした!
15周年記念で、豪華ダブルトールラテメーカーもろもろ一式が当たる!っていうので応募したのだ。
今調べてみたら、抽選で外れた人のなかから、ダブルチャンス賞でオリジナルカップ型ブックマーカーが、5万名に当たるとなっていた。
そうか、そんな事になっていたとは。ラテメーカーが当たる予定だったので、ダブルチャンス賞なんて全く眼中になかったよ。(笑)
それにしても律儀だ。
だいぶ前に某食品メーカーから「残念ながら抽選に外れました」という内容のハガキが送られてきたことがあったが、なんかその事を思いだした。
こうやって見直してみると、そんなに悪くはないよ。
文庫本に刺しておくのに丁度良さそうだが、なんだかすぐ失くしてしまいそうで、使うのが勿体ない。
ウラ面。15th Anniversaryの刻印あり。
15周年記念で特別に作ったものということが判る。決して、“ありもの”を配ったんじゃない。
5万名…全体で何人応募してたのだろうか。ほぼ応募者全員にコレ配布みたいな事になってるのではないか?
送られてきたビニールの封筒を見直してみると、一連番号らしきものが印刷されていた。
0022241番。分母が50000だとすると、ちょうど真ん中へんくらい。
しっかし、この封筒が5万通て!
封入、宛名貼り、箱詰め。段ボールにすると10箱くらいになるかな。
クロネコに持ち込むのだろうか、取りに来てくれるのだろうか。この発送作業、けっこう大変だったろうな………。
自分が仕事で何らかの発送作業に携わったりすると、なんかそんなことをちょっと思ったりもするのだ。
---
コーヒー飲もう。羽田空港で買ったインスタントのブレンディしか無いけれども。
| 固定リンク
「もらいもの」カテゴリの記事
- 白いフローラルディッシュ(2023.03.08)
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- セブンカフェ風タンブラー【カフェラテ】(2023.01.28)
- 選択と集中、刺身とソバ(2022.12.31)
- 集めたカレンダー(2023年版)(2022.12.29)