八天堂/くりーむプリン
八天堂と言えば「くりーむパン」と思うかも知れない。
ほんの2年くらい前から、あっちこっちの駅構内で長机出して臨時販売していて、そのたびに皆美味しい美味しいって言って並んで買っていて、私も柏駅で買って食べたことがあるが、クリームがこれでもかっ!ってくらいにたっぷり入っていて、パンと言うよりはシュークリームのようなデザート寄りの食べものだなって思う一方で、その後にあまりにもあっちこっちの駅での臨時販売を見掛けるので、売り過ぎて希少感ゼロだろ!とも思っていた。
で、いつの間にやら東京駅とか品川駅に常設店舗。凄い急成長だ。
んで、今日買ったのはクリームパンじゃなくて、プリンなのだ。
え?ぷりん?
プリンなんて初めて見た。
東京駅の常設店舗のみの期間限定販売。それで販売は10/31までだという。今日じゃん!
で、思わず2個買った。(笑)
賞味期間が今日明日の二日間。袋にはがっつり保冷剤を入れてもらい「帰ったらすぐ冷蔵庫に入れなさい」との指示。
これって広島で作って新幹線で運んでくるのだろうか?
もともと横浜限定販売のもののようなので、横浜で作ってるんだろうか???
いずれにせよ在庫として持ちにくいので、一度にたくさん作れないのだろうと思う。だから限定になっちゃう。
なんとか大事に持って帰って、一旦冷蔵庫に入れ、しっかり冷して頂く。
うむ、なるほど…卵の味がしっかりするね。そしてクリーミー。
プリンと言うより、ちょっと硬めのクリームを舐めているような、そんな感じ。
美味しいとは思うが、パステルのと比較してどうかなーとも思う。
| 固定リンク
「デザート」カテゴリの記事
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- Pasquier Dessert PETITS FOURS(2022.12.24)
- 久しぶりに西葛西でインドカレー(2022.10.30)
- (鰻と)Mamma Maria TIRAMISU(2022.10.16)
- 台湾カステラ(業務スーパー)(2022.09.19)