HYBRID ふとめんどうどう
(カップ麺を無意味にダイナミックな角度で撮影)
職場の某先輩が、なんでも、雑誌に載ってたランキングでコレが一番だったから買って食べてみたら、美味かったって言う。「太麺堂々」っていうやつ。
あまりに何度も言うし、そういえばラーメンショーでもしつこくプロモーションしてたなと思いだし、どんなものかと探して食べてみることにした。
なぜか、あんまし興味もってなかったんだよな。
キャンベルがコストコのみで売ってるというカップ麺なんか、すごく興味があるのだが。
(でも1箱12個なんて要らないので買いに行かない)
それで、某先輩の言う「太麺堂々」だが、おそらくこのハイブリッド太麺堂々・魚介豚骨醤油の事を言ってるんだと思う。
スーパーを2軒ほど周ったが見つけられず、あれ?おかしいなと思っていたが、近所のコンビニに行ったら売ってた。(笑)
内容物は、ハイブリッド麺(笑)と、粉末スープ、液体スープ、フリーズドライの具材、そして海苔。海苔が入ってるというのが不思議と嬉しい。
具材を入れ、熱湯4分。麺をほぐしてスープと海苔を入れ、完成。
スープは私にとって甘すぎコッテリしすぎだが悪くないとも思う。魚好きの私としては魚粉たっぷりというのが良い。そのスープに沈んでいる挽肉も良い。
肝心のハイブリッド麺だが確かになかなかいいね。本物のラーメンの麺とは違うが、もちもちとした良い食感と味がする。
本物のラーメンの半分の値段でこの味が楽しめるなら、そしてタマに食べるなら結構良いかも。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- ごめんよ、ロボット君(2022.08.19)
- カップ焼きそばの作り方(2022.02.23)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)
- 冷凍ラーメンと冷凍餃子の無人販売(2021.11.24)
- ヤクルト焼そば(2021.11.14)