【魅惑の】SACHER TORTE
地層。
--- ---
この連休中、ちょっと部屋の掃除をした以外は、ずっとごろごろしていて、正月に溜まったテレビの録画を見たり、気が付いたらコタツで寝たりしていたのだが、さすがにあまりに動かないでいると運動不足で血の巡りが悪くなるためか、頭痛がし始めたりする。
とにかく今日はどこかへ出かけようと思って出かけて、気の向くまま足の向くまま、辿り着いた先が池袋。
西武池袋では、「第7回全国有名寿司・弁当うまいもの会」と「Yahoo!ショッピング お取り寄せグルメ祭り」という物産展イベントをやっていて、読売新聞のアレに張り合おうって訳じゃなかろうとは思うが、1個ではちょっと弱いので2個くっつけてみましたというような感じで、2本立てのお得感(?)あるイベントになってた。
で、そこでチョコレートケーキ買って来ちゃった。(笑)
1箱3個入り(8分の3)で、1050円だった。
運動不足だ、多少はカロリー消費しなきゃなと思って出かけて、こんなの買ってきちゃってはしょうがないと自分自身思う。
持って帰る途中、袋の中で箱がゴロンゴロンしてしまって、しくった!と思っていたが、箱を開けてみたら、全くの無傷。冷凍されていたのが良かったみたい。
冷凍が溶けていない状態だと、ひんやりしていてチョコのパリパリ感もあって、これはコレで良いが、チョコが溶けてくるとしっとりしてきて、ソレもなかなかいい。
もう、チョコレートの塊!みたいな感じでチョコレートがたっぷり使われていて、かつ、それほど甘くない。
熱いコーヒーと一緒に、少しずつ大事に食べるといいようだ。
1個(8分の1)だと333円(税別)。その価値あるね、これ。
ちなみに、箱の表側は単にザッハトルテって書いてあるが、箱裏側の名称欄は「魅惑のザッハトルテ」となっている。
後から思いついて、商品名に「魅惑の」って付けたっぽいが、いやいや確かに魅惑っすよ、このザッハトルテ。
--- ---
Yahoo!ショッピング お取り寄せグルメ祭りの方で買ったのだけど、個人的な都合で楽天の方のリンクを張っておく。
→果子の季/魅惑のザッハトルテ
こっちはホールでしか売ってないみたいだな。
ヤフーでも楽天でも売ってるの一緒なので、買うときはこのリンクから辿って買うといいぞ。私が儲かるので。
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- みるく(食パン)(2023.09.24)
- 雑記3題(2023.08.01)
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- ちょっとだけ実家に帰ってました(後編)(2023.05.01)