Calbee / Kappa Ebisen "TAKUMI"
かっぱえびせん匠海。
究極の逸品だそうで。(笑)
ダイバーシティ東京プラザ内、カルビープラスにて購入。
聞くと、これってカルビー広島工場で造られている高級かっぱえびせんなのだという。
ううむ、かっぱえびせんって昔からかっぱえびせんで、これからもかっぱえびせんであり続け、そしてかっぱえびせんはかっぱえびせん以外の何物でもないとばかり思っていた。
まさか、こんなのが造られていたとは。
箱を開けてみると、高級感ある銀色のパッケージがずらり。
フタの内側に説明が書いてあって、それによると(1)瀬戸内海の天然えびを100%使用、(2)上蒲刈島の「海人の藻塩」を味付けに使用、(3)一枚一枚焼きあげ個別包装……しているという。
なんと、かっぱえびせんなのに個別包装!?
こんな形なのか…。煎餅じゃん。
てっきり普通のかっぱえびせんと同じ形なんだとばかり思ってた。
味は…かっぱえびせんよりも油分と塩分控え目、えび味は多目。
サクサクした歯ごたえは「かっぱえびせん」だが、味は名古屋土産で有名な「ゆかり」みたいだ。
| 固定リンク