MΦNSTER Rehab
そういえば、ロボコップ3に「リハッブ隊」っていうのが出てきたのを思い出すな。
--- ---
MΦNSTER Rehab
今月の上旬、日本でもアサヒ飲料から「モンスターエナジー」が発売になった。
発売前の3月に、横須賀基地でモンスターエナジーを買って帰って、飲まずにそのまま冷蔵庫に入れてあったのだが、日本での発売を知って、なんか希少性無くなっちゃったなーって思っていた。
ところが、日本での発売は、「モンスターエナジー」と「モンスターカオスエナジー」の2種。
私の冷蔵庫に入っていたのは、MΦNSTER Rehab(モンスターリハッブ)。
あれれ、種類違うじゃん、と後になって気がついた。今更になったが飲んでみよう。
プルタブのところにも「M」の文字……いや、「爪」の文字……いやいや、モンスターの爪跡が。
ココに爪をかけて開けろって意味かな。
缶には、TEA + LEMONADE + ENERGY と書いてあるが、全くそのとおりと思わせる、やや酸味のある甘いレモンティーみたいな味だ。
MΦNSTER Rehabの“Rehab”というのは、日本語で言う「リハビリ」の事だ。
つまり「修復」とか「復興」とか「社会復帰」とか。このドリンク一本で社会復帰はないと思うが、ニュアンスとしては「治癒」だろうか。より元気にするというよりは、弱った体を元に戻すというような。
この優しいレモンティーみたいな味。それをイメージしてるならば、納得である。
| 固定リンク
「飲み物」カテゴリの記事
- 蓋(2023.02.28)
- ピルクル ミラクルケア(2022.09.29)
- Umeboshi up(2022.08.27)
- Y1000その後(2022.06.18)
- Y1000騒動(2022.06.10)