犬のカップ麺
白戸軒/ガンコ親父のうま塩味
今年の正月、某携帯電話会社で配布してたアレ。それがなぜか今頃になって私のところに廻って来た。
実は「ブログのネタにしなさい」という指示付きで、M先輩から送られてきたのだ。
2個も。しかも箸付きで。
有難く頂きます。
5月なのに「あけましておめでとうございます。」とか書いてあっても(今年って戌年だっけ?)、
賞味期限切れてても貰って食べちゃうんだぜ。ワイルドだろう?
てか、なんで期限切れ直後なのか。
M先輩が正月にソフトバンクに取りに行ってそのまま今の今まで保管していたとは思えないので、なにか別のツテ(?)で今になって大量にもらったかどうかしたのだろうか。賞味期限間近という理由か何かで。
内容物は麺、かやく、粉末スープ、調味オイル。
粉末スープと調味オイルの袋には、わざわざ犬の絵が印刷されている。
フタの裏にはこんな印刷まで。
なかなか凝ってる。あんさんのラーメンより手が込んでるのではないだろうか。
かやくを入れ熱湯4分。粉末スープと調味オイルを後から溶かし込んで完成。
見てのとおりの中細麺。香辛料と野菜の香り。チキンとポーク風味の塩味スープ。
うーむ、この味、「日清麺職人・塩タンメン」の味と同じような気がする。(笑)
もう、最後まで言うまい。
ちなみに、箸はこんなだった。
au使いの私としてはちょっと使いにくい。(笑)
--- ---
しかし、ソフトバンクのくれるノベルティって立派だよな。そういえば、ドコモからは扇子をもらったことあったな。扇の部分が紫色の布で出来ていて本格的で立派なもの。
それに比べて、auってたいしたものくれないんだよな。
ボールペンとティッシュと携帯クリーナーとエチケットブラシと……
あ、ごめん、今書き出してみたら、けっこう貰ってた。(爆)
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- ごめんよ、ロボット君(2022.08.19)
- カップ焼きそばの作り方(2022.02.23)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)
- 冷凍ラーメンと冷凍餃子の無人販売(2021.11.24)
- ヤクルト焼そば(2021.11.14)
「もらいもの」カテゴリの記事
- 白いフローラルディッシュ(その2)(2023.04.15)
- 白いフローラルディッシュ(2023.03.08)
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- セブンカフェ風タンブラー【カフェラテ】(2023.01.28)
- 選択と集中、刺身とソバ(2022.12.31)