Suica's Penguin スイカサイダー
前回の続きって言っていいかなぁ。
今度は、スイカ味のサイダー。
Suicaのペンギン スイカサイダー
上野駅の「のもの」にて購入。製造は友桝飲料。こどもびいる造ってる会社だ。
もともとこの会社にはスイカサイダーという商品があるが、それをJR東日本からSuicaのペンギンブランドで出したもののようだ。完全に中身が同じものかはちょっと確認できないんだけれど。
ラベルの真ん中にSuicaのペンギンのマークっていうか、例の顔がでかでかと。
いつだったかの大清水源水を思い出しますな。
見た感じは、普通の透明なサイダーだが、スイカっぽい香りがしている。
ただ、スイカってこれほど強い香りがしたかな…とちょっと思う。
味は、うむ、確かにスイカっぽい。ペプシの塩スイカよりもスイカっぽい。(笑)
濃縮スイカ汁+サイダーのカクテルって感じかな。
ちなみに、炭酸が抜けたほうがスイカジュースっぽくなるようだ。
--- ---
これは、アトレ恵比寿の有隣堂の今回の“夏の小さな展示”で買ったもの。
ラーメンを食べるペンギンとペンギン弟のストラップ。
ペンギン+ラーメン…ってどうしてこうなった。
| 固定リンク
「飲み物」カテゴリの記事
- 蓋(2023.02.28)
- ピルクル ミラクルケア(2022.09.29)
- Umeboshi up(2022.08.27)
- Y1000その後(2022.06.18)
- Y1000騒動(2022.06.10)
「Suica」カテゴリの記事
- 桜とSuica弁当(2023.04.01)
- Suicaのペンギン 大人のお子さまランチ(2022.10.09)
- Suicaのペンギン弁当(Suica20周年記念)(2022.01.23)
- 11月上旬の実績(2021.11.10)
- NewDaysでクリアファイル(2019.07.18)