ドイツフェス(その2・買物編)
ドイツフェスの物販コーナーで買ったものを書き連ねてみる。
最初、冷やかすつもりだけだったつもりが、気が付いたらけっこう買ってた。
左上:DRACULAS BLOOD(ドラキュラの血という名前のリキュール)
その右:ブラックフォレストハム・ベーコン(さっきのフラムクーヘンに載ってたのはこのベーコン)
左下:Frosch(食器用洗剤のサンプル)
その右の横長の3つ:Schnitzer.Break.かぼちゃの種・ミックスナッツ・カニワ&クランベリー(ナッツを蜂蜜で固めたバー)
その下:JDG日独協会オリジナルボールペンとBRITA(ポット型浄水器のメーカー)のノベルティボールペン
下段中央:Lufthansa Luggage Tag Belt(ルフトハンザ ラゲージタグベルト)
その右:Marzipan-Bears(マジパンベアーズ)
右全体:ドイツパンの店タンネのパン。上からライ麦入りバケット、特大ブレッツエル、ドイツパン詰め合わせ。
ドラキュラズ・ブラッド。こんな面白そうな酒が、一本1000円だった。ジンジャーエールやトマトジュースで割って飲むのがお奨めとのこと。
このボトルの他に、試験管みたいな瓶に入ったタイプもあって、そっちがむしろ欲しかったが、サンプルで持ってきてるだけで売れないのだという。輸入すると単価がものすごく高くなってしまうので、どうしようか考えてるそうな。
Marzipan-Bearsはマジパンでできたテディベア(5個入り)。
たぶんクリスマスケーキ用。食べるの惜しいね。
Lufthansa Luggage Tag Beltはスーツケースなどに掛けるベルト。ラゲージタグ(航空機で荷物の運送の際に付けるタグ)風になってる。
これを掛けた荷物は一体どこに運ばれてしまうのだろうか。(笑)
航空会社自ら、こんな紛らわしいもの作っていいものなんだろうか。(笑)
さらにこれを他社便で使ったら、荷物どっかにやられちゃうんじゃなかろうか。(笑)
ちなみにセントレアでやったドイツのイベントでは、これが一番人気だったそうで。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)