MR.waffle
通勤経路の乗換駅にベルギーワッフルの店ができた。
その名も、ミスターワッフル。
なんていうか、ミスタードーナッツのパクリくさい名称というかなんていうか。(笑)
帰宅時、気まぐれに3個ほど買ってみた。
食べてみるとこれが美味い。ベルギーワッフルっていうと、たいていザラメがジャリジャリいう食感があるものだが、それがなくしっとりしていながらもしっかりした食感。
味はプレーンを含め6種類の展開だが、今回買った中で個人的に気に入ったのは、アールグレイ。食べていて、アレッ?と思わせるくらいに香りがいい。
---
Webがあるようなので、食べながらちょっと見てみた。
そこで見つけたのが、「渋谷駅のワッフル屋さんとして」という文章。
あっ、このワッフル屋さん知ってる…。
かれこれ十数年前の渋谷駅。玉川改札前コンコースから銀座線・東横線の乗り換え口へ抜ける階段の前にワッフル屋さんがあった。
当時、私は新玉川線沿線に住んでいて、仕事の都合でそこから横浜へ行く事がけっこうあった。毎日とは言わないけれど頻繁にこの乗り換え口を使っていた。
んで、店の前を通るたびに甘い香りに捕まって、ついついワッフルを買ってしまう。そしてその焼き立てのワッフルが美味いんだわこれが。(笑)
時には隣のミルクスタンドで牛乳瓶の牛乳買って、朝ご飯にしちゃったりもした。
そして数年前、閉店してしまったのを知って、がっかりもしていた。
…そうか、あのワッフル屋さんのワッフルだったのか。
それを知ると、食べていたこのワッフルが急に愛おしくなった。
昔流行った曲や頻繁に聞いてた曲を聴くと、突然その当時に戻ったかのような不思議な感覚になることがある。感じたのはまさにその感覚。
なんか、懐かしくて泣けてくる。
--- ---
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- カステラのオマケのトートバッグがカワイイ(2023.01.24)
- 苺大福 -ミルク餡-(2023.01.16)
- KO駅弁2023(その1)(2023.01.07)
- 紅雲随歩起(2023.01.01)