帰省の飛行機から
暮れ正月、帰省してた。
これと言って面白いことは無かったのだけれど、撮った写真を見ながら、ぼつぼつ書く。
昨年の12月29日。
上写真、羽田の第一ターミナル屋上(GULLIVER’S DECK)から管制塔を望む。
飛んでる飛行機の真下あたりにスカイツリーも写ってる。
けっこう混んでたっすねぇ…(っていうか一番のピークだ)
「ヨネスケこだわり天むす」
飛行機の中で晩御飯代わりに食べたもの。
空港ロビーのお土産売ってるコーナーで、たくさんのお土産の菓子などが並んでいる片隅に、なぜかこの弁当が大量に積みあがってた。
・ぷりぷりのえび天(エビ天むす)
・特製天つゆジュレとスパイシーな黒胡椒(エビ天むす)
・ほのかに香る「ゆず」と「青のり」(ほたて天むす)
・梅ペーストの隠し味(とり天むす)
・しゃきしゃきれんこん天しょうが風味(れんこん天むす)
一個一個は美味しいんだけど、もうちょっと量が欲しかったな。
650円だったのだが、こんなもんかね。
---
1月6日、こっちに戻る機内から。
ちょうどココだけ晴れて良く見えた。
ちょっとスケール感が分かりにくいが、上写真、白いのは阿寒湖。
結氷した上に、雪が積もっているのでこんな感じになる。
すぐそばになる山は雄阿寒岳。
左から、剣ヶ峰、雌阿寒岳、阿寒富士。
冠雪してすごく綺麗。模型みたいだった。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- 銭洗いと餃子(2022.05.16)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- 桜散歩2022(別名:あてのないうろうろ歩き)(2022.03.27)