SPACE BALL
メルブルックスの…じゃなくて、テレビ東京でやってる全天球型宇宙体感シアターってやつ。
直径9mの球体スクリーン、最新鋭プラネタリウムシステム、高解像度デジタル映像、18.2サラウンド立体音響で宇宙を体感できるらしい。
なんかすごそうなので、予約して行ってきた。
場所が東京フォーラムだっていうので、てっきりホールのどれかを借りてやってるんだと思ってたら違うんだな。まさかロビーにこんなふうに設置してあるとは思ってもみなかったよ。
予約した受付時間に行ったら待機場所に結構な行列ができていた。受付順に良い席に案内されるという。しまった、もう少し早めに来とくんだった。
もぎりを抜けて貰った番号札は28番。どうも後ろから3番目っぽい。
大江アナのVTRを見た後、左右の入り口から分かれて入場する。
前の方の席は右手の入り口から、後席は左の入り口からというふうに分かれるのだが、当然私は左側から。(;´д⊂)
案の定、席は横の方のあまりいい場所ではなかったが、一応ちゃんとスクリーンを見渡せる場所で良かった。
さて感想。
残念ながら、科博のシアター360と比べると、映像の観やすさや浮遊感では数段劣る感じがする。最新のCGはすばらしいとは思うが、球体スクリーン下部に所々開いている、プロジェクターのための穴が気になって没入感が薄いのだ。あと、後方に客席の大きな影ができていた。最前列の子ども席から穴は見えないだろうし、そんな後ろなんてどうでもいい部分なので、それはそれで良いのかも知れんね。
コンテンツもちょっと物足りなかったかな…。子ども向けに幾分おとなしめのコンテンツになってるってこともあるかもしれない。
いや、たぶん私が国立天文台を含むあっちこっちのプラネタリウムを観倒してるせいだと思う。あの手の映像を初めて見る人は、すごいって思うとは思うよ。
上映終了後にお土産をくれた。ステッカー。QRコードはこのSPACE BALLのURLだった。宣伝してくれって事なんだろうねぇ。
http://spaceball.jp/
| 固定リンク
「博物館・美術館」カテゴリの記事
- 皇居乾通りの通り抜け(令和6年秋)(2024.12.01)
- 帰省と監獄食(2024.05.03)
- @桜木町 JR系Mホテル(2020.10.02)
- バンクシー展/アソビル(2020.10.01)
- よくわからないものを見るのが好き(ヨコトリ2020)(2020.09.30)
「天文」カテゴリの記事
- MESSAGE IN A BOTTLE, PICTURE IN A FRAME(2023.06.28)
- 大人のチョコバッキー アフォガード(2022.09.10)
- 中秋(2021.09.22)
- 月と鰻(2020.10.03)
- 台風19号と炊飯(2019.10.12)
「社会見学」カテゴリの記事
- 皇居乾通りの通り抜け(令和6年秋)(2024.12.01)
- 松戸駐屯地(その2)(2024.11.24)
- 松戸駐屯地(その1)(2024.11.24)
- SHIMOFUSA AIR BASE(その2)(2024.10.27)
- SHIMOFUSA AIR BASE(その1)(2024.10.27)