横須賀基地(その2・食い物編)
最初に食べたのがコレ。ピザハット。
直径16~17cmくらいの小さなサイズで、歩きながら食べるのにちょうどいいタイプ。
USS MUSTINの見学待ちの行列に並びながら食べた。ホント腹空いてたので助かった。
ピザと一緒に買った飲み物。ゲータレードっすね。
店の人に「飲み物ある?」って聞いたら、「何色が良い?」と聞き返されたので、え?と思いつつも「赤」と言ったら、これ出てきた。(笑)
絵、上手い。
艦船見学後に人の波を掻き分け、なんとか購入したのがニューヨークステーキ。
食べ始めの3分の1は柔らかくて、おぉ横田で食べたのより美味いじゃんと思ったのも束の間、次の3分の1は筋がナイフでなかなか切れずに苦労をし、最後の3分の1は筋だらけで食べるのを諦めた。
歯に筋が挟まりまくって、あと胃もたれが…。(笑)
デザートにストロベリーアイスクリーム食べて終了。
--- ---
買って持ち帰ったもの
やっぱ、ドリンク系は重い。
500cc×6なので、これだけで3Kgある。
去年は持ち帰るに重くて重くて、めちゃくちゃ後悔したので、今年は秘密兵器を持って行った。
折り畳み式のキャリーバッグ。
写真では分かりずらいが、底にタイヤが付いているのだ。
買ったのは3年くらい前だが、初めて役に立った。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- 桜とSuica弁当(2023.04.01)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
「お菓子」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- ちょっとだけ実家に帰ってました(後編)(2023.05.01)
- 645円 アイスわくわくコレクション(2023.04.09)
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
「イベント」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
「社会見学」カテゴリの記事
- 紅雲随歩起(2023.01.01)
- 東京・紅葉散歩 2022(2022.11.28)
- ワクチン接種で観光気分? (4回目)(2022.10.08)
- 花と鳥(2022.05.09)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)