旅博 2013
JATA旅博。以前、旅行博って名称だったヤツだ。気まぐれに3年ぶりに行ってみた。
@東京ビッグサイト。
今この文章書き始めて気が付いたけど、場内の画像全然撮ってないや。(笑)
きりん
ぽんた。(笑)
内容だけど、なんか以前とさほど変わんない感じだった。
パンフ配りまくり。商品売りまくり。景品が当たるじゃんけん大会。アンケートという名称の住所氏名メアド記入用紙に記入させての福引とか。
あとは、キミら何しに来てんのやと思わせるような、まるっきりやる気のない国のブースとか相変わらず多い。(笑)
そんななか、台湾のブースはすごく気合入ってた。上写真は今回あっちこっちの国のブースから貰ってきたもののうちパンフとか観光地図以外のものだが、このうち半分くらいが台湾のブースで貰ったものだ。
日本と中韓との関係がアレなもんだから、まさに台湾旅行PRするなら今でしょ!ってことなんだろう…。
これは今回購入したもの。
左端、Bread Ringsというのはイスラエルのお菓子300円。中央のLAS VEGASはチョコレート200円。瓶2本はイタリアワイン100ml100円と750ml500円。ううむ、安い。(笑)
BUS TOWELというのは(まさに)バスタオルでこれは2000円。高いと思うかもしれないが、観光船クルージングのチケットがオマケで付いてくる。さらにその観光船に乗ると缶ジュースが一本お土産としてもらえる。中央の缶がそれで「風のシルフ」という岡山の葡萄の炭酸飲料。
観光船クルージングについては次ページ。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)