空の日羽田2013
これはB777かな。これもいいタイミングでモノレール来た。
---
今年も羽田空港の空の日フェスを見に……と言うよりは、空の日フェスのバザーを見に行って来たんだけどね、毎年あんまり変わんないっすね。(笑)
上写真の、ANAの整備ミュージアムはけっこう良かったかな。タイヤとかこんな間近で見ることないし。説明してくれる整備士さんは若手のフレッシュな人が多い。
(その背後で年寄りは彼ら不在の分、整備作業を頑張ってるんだろうけど。)
カレー食った。ギガ盛り。第1ターミナルに入るとカレーが食べたくなる元凶(笑)の店でね。(空の日フェス、全然関係ないっすね)
---
ANAのバザーで食器買った。
皿とか小鉢とか。ANAロゴが入ってる上にセンスが良いんだよね。
でも、今年もコーヒーカップ出てなかった。前買って割っちゃったので欲しかったんだが…。代わりにマグを買った。
---
2013.9.30 追記
ピカチュウジェット・・・いやピカチュウジャンボって、今月いっぱいで退役なんだってね。
こんなタイミングで撮れたのも何かの縁。(?)
上写真の、縮小せずの機体のみクロップのバージョン上げときます。
望遠レンズ持っていけば良かった…。
| 固定リンク
「カレー」カテゴリの記事
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- 久しぶりに西葛西でインドカレー(2022.10.30)
- シーフードヌードル+いなばタイカレー(2020.05.06)
- KO駅弁2020(その6)(2020.01.12)
- 討入り、プライスレス(2019.11.26)
「イベント」カテゴリの記事
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)
- KO駅弁2023(その3)(2023.01.09)
「のりもの」カテゴリの記事
- Suicaのペンギン 大人のお子さまランチ(2022.10.09)
- ワクチン接種で観光気分? (4回目)(2022.10.08)
- 「グランクラス」こだわりの軽食・茶菓子セット(2022.05.22)
- 花と鳥(2022.05.09)
- 桜散歩2022(別名:あてのないうろうろ歩き)(2022.03.27)
「社会見学」カテゴリの記事
- 紅雲随歩起(2023.01.01)
- 東京・紅葉散歩 2022(2022.11.28)
- ワクチン接種で観光気分? (4回目)(2022.10.08)
- 花と鳥(2022.05.09)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)