MISCELAD O'ORO / il Caffè
ミシェラドーロ・イルカッフェ
エスプレッソコーヒーのリキュールだ。
だいぶ前……伊勢丹のイタリア展だったかな?そこでちょっと試飲して嵌って買ったのだった。
200mlで2800円…。お高い。
今日はコレを飲んでみる。
買った時、サービスで専用の麻袋に入れてくれた。
これって、よく洋画で、落ちぶれた人がバーボンとかの瓶を黄土色の袋に入れて、袋に入れたままラッパ飲みしてるが、あの袋だよなと思う。
ダメ人間を表現するときのアイテム。(笑)
ずっと紙袋だと思っていたが、あれって麻袋だったんだ…。
ただし、この袋は紐がトリコローレ(イタリア国旗の三色)になっていて、しかも端にはお守りの ペペロンチーノ(鷹の爪)の飾りが付いている。ちょっとおしゃれ目。
香りはずばり、ミルメークみたい。(笑)
口触りは、コーヒーシロップのように甘くまろやか。コーヒーの濃厚で甘い香りが鼻を抜ける。しかしそれから数秒遅れでアルコールのキツさが喉と鼻にグッと来る。
それもそのはず、アルコール分30%、悪魔のような酒だ。(笑)。
んー、この感覚、どっかで味わったことあるなと思って記憶をたどってみたら、そうだそうだよマリエンホーフ・チョコレートだ。あの時は、少しずつ舐めるつもりだったが、けっこう早く飲み尽くしちゃったんだよな。
こっちはもう少し大事に飲もう。フフフ…。
| 固定リンク
「お酒」カテゴリの記事
- 酒々井の夜明け、解禁(2021.11.13)
- 国民的・究極のコップ(2021.04.19)
- スペルミス商法 爆誕!(2021.02.10)
- 角ハイボール 10年(2019.09.23)
- タイフェス2019(2019.05.12)