みたびポケットコーヒー
ブログを付けていていいなと思うことは、日記を付けているのと同様に、過去の自分が分かるという事だ。昨年の今の時期に何やってたっけ………と思って当時のブログを見返すと、あーそういえばそんなことやってたっけなーと(もちろんやってたこと全部ではないけれど)思い出すことができる。
んで、何となく去年の今頃のブログを見返してみたらポケットコーヒーを買っていたのを見つけた。
おお、もうそんな時期だったかと思って、今季もアメ横に行ったついでに買って来た。
(っていうか、先週のblink mintsと一緒に買ったんだけどね)
買ったのは18個入りの箱を2箱。
昨年は一箱840円だったのに、今年は千円ちょっとになってて、一瞬買うのを躊躇した。結局買ったけど。
そっか、アベノミクスのせいだよ。今調べてみたら、去年の今頃は1ユーロ108円前後だったのに、今は139円くらいになってる…。
箱の底がボンドでバリバリになってた。(笑)
たぶん日本だと検品ではじかれるレベル。中は問題ないから良いけどね。
けっこうお気に入り。
液体エスプレッソ入りのチョコ。コーヒーボンボン。詳しくは過去のブログ記事読んで下さい。
・2008.12.03 Pocket Coffee
・2012.11.20 久しぶりのポケットコーヒー
---
今季のTVCM 前のと比べるとオシャレなイメージに纏まってるなぁ。イタリア語なので何言ってるか良く分かんないけど。
キャッチフレーズになってる“Il tuo compagno di viaggio.”。グーグル翻訳だと「あなたの旅行仲間。」
動画でバスに乗った2人は旅っぽいけど、自転車に乗った男性は、旅というより通勤のようなので、旅行仲間と訳すのは間違いのような気がする。「あなたの移動のお供」とかそんな訳でどうだろう。
家や喫茶店でなくても、移動しながら楽しめる持ち歩けるコーヒー。そこがこのお菓子の売りなのだ。
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- 謎の移動ケーキ販売(2022.03.14)
- 珍珠波雪花餅(2022.02.05)
- 有径江海隔、災轗時時退(2022.01.16)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)