チロル さくらもちchoco
チロル さくらもちchoco
「きなこもち」の姉妹品で、「桜の葉塩漬けパウダーを桜もちチョコに練り込み、再現度にこだわりました。」とのこと。
「きなこもち」の姉妹品……きなこから離れても姉妹品なんだろうかと思うし、以前にも「さくらもち」味のが出ていたように思うのだが、ここでコレを「きなこもち」の姉妹品であると言い切るのは、どういう事なんだろ。どうでもいい話だけど。(笑)
8個入りで105円。
一個包装を剥がした時点で、かなり桜の…いや、桜餅の香りが漂っている。
かじりかけスマヌ。
上半分が桜の葉の塩漬けパウダー入り桜もちチョコで、下半分が小豆パウダー入りチョコ。中にはもち粉入りグミ。
「再現度にこだわりました」と言うだけあって、食べた瞬間の味と香りが「あっ!桜もちっ!」と思わせるし、食後にたなびく味や香りにも「あっ!桜もちっ!」と思わせられてしまう。
実はすごい気に入ってて、俺的絶賛リピート購入中。
画像のさくらもちchocoは買った三袋目だ。(笑)
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- 謎の移動ケーキ販売(2022.03.14)
- 珍珠波雪花餅(2022.02.05)
- 有径江海隔、災轗時時退(2022.01.16)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)