どーも、どーも、15どーも
昨年に引き続き、今年もNHK技研公開を見に行く。
今年は、技研側で設定している順路を100%無視して、いきなり食堂へ。(笑)
だって、昼時だったんだもん。
「どーもくん弁当」食べたぞ。みそ汁付き。
技研の食堂って、本当に見晴らしが良いよな。周りに高い建物がそれほどないし。
その後は、8Kスーパーハイビジョンシアターへ。
これスゴかった。ミラノスカラ座来日公演「リゴレット」のハイライト部分の10分くらいの映像なんだけど、大きなスクリーンに舞台見たまんまを大映写。つまり劇場で本物を見ているのと変わらない感じになるのだ。
画面の隅々、どこを見ても精細。俳優の表情などもバッチリ。
逆に、本物の劇場だと、視力の問題でここまでしっかり俳優の表情などは見えない。だからオペラグラスが必要になるんだけど、8K-SHVはオペラグラス不要なんだわ。(笑)
今年の展示は8Kイチオシ。
去年は9年ぶりだったので、ものすごい進化を感じたが、今年はそれから1年しか経っていない。あまり変わらない展示内容だった印象。細かくしっかり見れば変わってるんだろうけど…。
ちょっと気になった「大河ドラマどーもくん」の壁掛け。けっこうレアアイテムらしい。(笑)
「ご当地どーもくん」。
支局ごとにオリジナルどーもくんがいるっぽい。でも、技研どーもくんがこの中にいないなぁ…。
「15(イチゴ)どーもくん」。
けっこう好きだが、見ようによっては何か酷い病気になったようにも見える。いや見えないか。(笑)
以上、無駄に縦長な記事でした。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- 桜とSuica弁当(2023.04.01)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
「イベント」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
「テクノロジ」カテゴリの記事
- コンロ奥隙間ラックプレート(2023.05.28)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- せ2→せ3(2023.05.13)
- Tengyuan LED蛍光灯 丸型(FCL)30形 10W(2023.03.21)
- Back Care ARM(2023.03.04)