Hazem Loukoum
ハゼム・ロクム
アラブチャリティバザーで買ったお菓子のひとつ。
Hazem(ハゼム)というのはメーカー名か創業者名かブランド名っぽい。
で、Loukoum(ロクム)って何だろう。
輸入者ワッペンを読むと「ヘーゼルナッツ入りロクム」ってなってる。
原産国はチュニジア。そう、最初にアラブの春が訪れた国。
この写真を見ると、こういうゼリーのようなお菓子のようだ。
横にどんぐりみたいな絵が描いてあるが……これはどんぐりが中に入っているって事ではなくて、ヘーゼルナッツが入ってるってことですな。
では、箱を開けてみる。
あれっ……白い粉が入った袋が…。やばーい。(笑)
なんか最近誰だか逮捕さ
ってか、このゼリーだと思って箱を開けたら白い粉が入った袋が出て来るって展開、既視感あるんだけど……。
そうだ、トルコのお菓子、ターキッシュ・デライトだ。
こう言った方が分かる人が多いかな…。
ナルニア国物語の第1章で、白い魔女がエドマンドを誘惑するのに使ったことでお馴染み。(笑)
粉砂糖を塗したゼリー。ゼリーの中にパリパリとしたナッツが入っている。柚餅子(ゆべし)みたいな感じ。
味は激甘。きなこもちっぽくもある。
これ、ターキッシュ・デライトだな。
箱の反対側には、この商品のバリエーションの紹介が。
絵が小っちゃくて良く分かんないが、下の方にURLが書いてあった。
フラッシュだけど、いきなりアラビアンな音楽が鳴るのが良いね。
辿っていくと、この商品の紹介ページを発見。
ああ、そのものずばり、“Turkish delight”って書いてあったわ。
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- 謎の移動ケーキ販売(2022.03.14)
- 珍珠波雪花餅(2022.02.05)
- 有径江海隔、災轗時時退(2022.01.16)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)