サラエボ ショートブレッド
KLAS社 Sarajevo Shortbread
サラエボ ショートブレッド
「なんか良く分からないけど買ってみたお菓子」シリーズ。
「アラブチャリティバザー」で買ったお菓子のうち、もう一つの箱を開ける。
ボスニア・ヘルツェゴビナ製のショートブレッドだ。
「なんか良く分からないけど買ってみたお菓子」と言っても、“Made with 25% real Butter”とも書いてるしショートブレッドと言えば要はバタークッキーのことなので、今回は一応分かって買ってるつもり。
箱側面に印刷されているのは、これは何の模様だろう。伝統的な何かだとは思うが…キリムってことで良いのかな。異国情緒漂う良い感じのパッケージデザインだ。
開け口を開けると、何かびっしり説明が書いてあった。
強いイタリックで英文のようだけれど、読みにくいので最初から諦めて読まない。(笑)
輸入のお菓子にありがちなことに、搬送中けっこう雑に扱われたっぽくて、ケースの中でかなり暴れた痕跡が…。何個かはバリバリに割れて残念な感じになっていた。でも一口食べてみて…
これ美味いわ。(笑)
バターたっぷりなためか、いわゆるクッキーよりも、少しだけフワッとしている。かと言ってサクサクした感じは失われていない。少しケーキ寄りのクッキーみたいな感じだ。
甘みは僅かにある程度。バターと小麦の味が美味い。
ショートブレッドと言えば、先日食べたWalkersのジョージ王子缶も実はショートブレッド。
英国王室には申し訳ないが、こっちのサラエボの方が美味いなぁ。
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- 謎の移動ケーキ販売(2022.03.14)
- 珍珠波雪花餅(2022.02.05)
- 有径江海隔、災轗時時退(2022.01.16)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)