ご注文は人工衛星ではなくて本当は冷やし中華 (DinerVoynich in Tokyo)
(7月26日)
「ご注文は人工衛星ですか?」
DinerVoynich in Tokyo 2014 夏
阿佐ヶ谷 LOFT A
この時期にほぼ恒例化しているおびお先生のトークイベントの…第8回かな。
確か3月にもあったのだが、体力的な事情があって行かなかったので、ちょっと久しぶりな感じ。
内容は人工衛星の話題の最新のアップデート。
整理番号38番
ギリギリになって買ったのでこんな番号になったが、思いのほか早く入場できた。
しかし、日中、吉祥寺で暑い中うろうろしていたせいで激疲れ。汗腺全開の脱水状態で、ビール飲んだらちょっとヤバかった。寝たりはしなかったけど。
都内の西の方に行く事って最近ではあまりないので、昼頃ついで的に吉祥寺まで行って、今回はキラリナ(ユザワヤの跡地)とアトレ(JRの駅ビル)を見学(?)してたんだけど、キラリナは新築なのでアレとして、アトレはロンロンだった頃と比較して、トイレと階段の位置以外はもうなんだかわからんくらいに変わっちゃったね。
吉祥寺の某ラーメン店で食べた冷やし中華。
凝ったものではないが美味かった。
日頃食べてる冷やし中華は、流水麺に刻みキャベツを乗せた、「ザ・適当」なモノなので、余計そう思うのかもな。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- ごめんよ、ロボット君(2022.08.19)
- カップ焼きそばの作り方(2022.02.23)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)
- 冷凍ラーメンと冷凍餃子の無人販売(2021.11.24)
- ヤクルト焼そば(2021.11.14)
「イベント」カテゴリの記事
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)