ツーリズムエキスポ(その3・スターファイター!と、まとめ)
昨年のJATA旅博では御座船に体験乗船したが、今年体験乗船したのは、バス型の宇宙船である。(笑)
いや、宇宙船っぽいバス。その名もスターファイター。
車内も宇宙船っぽくなっていて(笑)、天井は星が流れていく様子が映し出され、窓には液晶パネルが嵌め込まれていて、格納庫の壁や宇宙を飛んでいる様子が映し出されている。つまり、遊園地のアトラクションが車内にそのまま入っている感じだ。
多少は子ども騙しっぽい感じはしないでもないが、面白いとは思う。
スターファイターの車内では、みんなで協力してミッションをクリアしていくゲームができるんだけど、この体験乗車、いや、体験乗船ではのその一部が楽しめる。
要はそれってジョイスティックを使って隕石を避けるテレビゲームなんだけど、さっき子ども騙しっぽいって書いたが、けっこう車内はワーキャー盛り上がっていた。
そこそこみんな楽しんでいたみたいだ。いや、俺もだけど。
-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
「ツーリズムEXPOジャパン」で買ったもの貰ったもののうち、パンフなどの紙類を除いたもの。
群がる乞食にモノをばら撒いても無駄だと皆気が付き始めたのか、以前ほどはモノをくれなくなった。(笑)
・クリアファイル
・ウチワ
・バンダナ
・絵ハガキ
・ステッカー
・鉛筆、ボールペン
・ストラップ
・お菓子
・液晶クリーナー
・入浴剤
・絆創膏
右端は蘭の花でシンガポール航空にてもらったもの。帰宅後に見たらパンフの束に挟まれてペッタンコになっていた。
左端から2番目のペットボトル、「日田の梨」。さっき飲んでみたがこれ美味い。梨汁ブシャーなんか目じゃない。(笑)
左端、CHERRY BRANDYは唯一買ったもの。クロアチアのお酒でアルコール度数31%、100ccで1000円。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- ワクチン接種で観光気分…になれない(3回目)(2022.03.19)
- 市川塩浜でお買い物(2022.1定例)(2022.01.29)
- 台湾にミニトリップ(2回目)(2021.12.04)
- 一年ぶりに、市川塩浜でお買い物(2021.10.16)
「お酒」カテゴリの記事
- 酒々井の夜明け、解禁(2021.11.13)
- 国民的・究極のコップ(2021.04.19)
- スペルミス商法 爆誕!(2021.02.10)
- 角ハイボール 10年(2019.09.23)
- タイフェス2019(2019.05.12)
「のりもの」カテゴリの記事
- 花と鳥(2022.05.09)
- 桜散歩2022(別名:あてのないうろうろ歩き)(2022.03.27)
- ワクチン接種で観光気分…になれない(3回目)(2022.03.19)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)
- AKAI SAIRO(2021.10.02)