中型の巨大客船 (帰省3)
(9月18日)
船のケツ、どーん(笑)
港にでかい客船が入っているというので、見物に行く。
でかい客船って言ってもどれ程もんじゃ……と思って行ってみると、想像していた見え方と全く違っていて、度肝を抜かれた。
見晴らしの利く公園へ移動。
写真にしてしまうとサイズ感が良く分からなくなるが、かなりの大きさ。
埠頭まで行ってみる。
でかいな…。(バスの大きさと比較してみてください)
10階建てのビルくらいの感覚だろうか。
「サン・プリンセス」
全長:261m
総トン数:77,000トン
客室数:975室
左、
右。
運営会社の資料によると、これで中型客船って位置付けなんだな…。
この上のサイズに、総トン数116,000トンの「ダイヤモンド・プリンセス」という船がある都合なんだろうけど…。
小樽港発着、北海道周遊にサハリンを加えた8日間のクルーズだそうで、一番いい部屋で612,000円、一番安い部屋で99,000円。
61万はさすがにアレだが、99,000円とか聞くと一瞬、「おっ」て思うのだが、たぶん窓もないような部屋かも。(笑)
夕方17時に出港するってことで、再び埠頭へ。
私とは何の所縁もない船だが、見送ってみた。
夕焼けに向かってなんて……なんだか旅愁やねぇ。
ちなみに夕焼けの赤い色が汚いのは、デジカメ忘れてやむなくiPhoneで撮ったから。そこが残念。
| 固定リンク
「のりもの」カテゴリの記事
- Suicaのペンギン 大人のお子さまランチ(2022.10.09)
- ワクチン接種で観光気分? (4回目)(2022.10.08)
- 「グランクラス」こだわりの軽食・茶菓子セット(2022.05.22)
- 花と鳥(2022.05.09)
- 桜散歩2022(別名:あてのないうろうろ歩き)(2022.03.27)