鉄フェス@日比谷
JR東日本のペンギンも来てた。なんか平和だ。
ツーリズムエキスポの時と比べて、ボディがキレイになっているような気がする。
会場の様子の写真も撮ったけど、人大杉で載せにくいので以下省略。
---
*** 今年の収穫 ***
貰ったもの
中段左:2015 TRAINS IN KUMAMOTO CALENDAR
(鉄道写真のカレンダーなんだけど、その写真の一枚一枚にくまモンが間違いさがしのように写り込んでいる謎カレンダー)
買ったもの
左上:宝塚ホテル 宝塚ハードドーナツ(箱が阪急電車になってる)
右上:Suicaのペンギンパン(チョコレートクリーム・焼き芋あんの2個セット。毎シーズン変わり味出してたのね…。)
左下:ずんだ餅 笠原餅店
中段中央:東海道新幹線開業50周年記念メダル(特に限定販売でもなんでもない)
下段中央:ICカードケース
右下:鉄道手拭い
今年もICカードケースを買った。左はPASMO用、右の2つはSuica用。Suica用の2つは本日のみの限定販売。
ちなみに、PASMOのロボのケースにSuicaを入れて使おうかと思ってる。(笑)
手拭いはこんな柄。
「冨獄N700景」だそうな。渋い。(笑)
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)
- KO駅弁2023(その3)(2023.01.09)
「Suica」カテゴリの記事
- Suicaのペンギン 大人のお子さまランチ(2022.10.09)
- Suicaのペンギン弁当(Suica20周年記念)(2022.01.23)
- 11月上旬の実績(2021.11.10)
- NewDaysでクリアファイル(2019.07.18)
- ペンギンノート(2019.06.30)
「のりもの」カテゴリの記事
- Suicaのペンギン 大人のお子さまランチ(2022.10.09)
- ワクチン接種で観光気分? (4回目)(2022.10.08)
- 「グランクラス」こだわりの軽食・茶菓子セット(2022.05.22)
- 花と鳥(2022.05.09)
- 桜散歩2022(別名:あてのないうろうろ歩き)(2022.03.27)