Gilab Jamun
MTR / Gilab Jamun
インドのお菓子、グラブジャムン。
先月のデイワリフェスタにて、缶に印刷されている写真を見て、何かミートボールのようなものかなと思った。この赤い缶の他に白い缶も売っていて、どっちがお勧めなのかお店の人に聞いたら、断然こちらの赤い方だという。そんな訳でコレを買ったのだった。
んで、帰宅後ちょっと調べてみたら、これってドーナッツのシロップ漬けらしい。ええええ。
確かに、Tasty Delights SWEETSって書いてある。(笑)
しかも1kg入り。100gあたり256kcalと記載があるのでコレ一缶で2560kcalだ。ぎゃー(笑)
どうしようかと思いつつほったらかしていた。
その後、さらにこんな記事が。白い缶の方はもっと甘いらしい。
いい加減、私も意を決して食べてみようと思う。
開封。
この白い物体は何だろうと思い、ちょっと舐めてみたらクリームだった。脂肪が低温で固まったものだと思う。
一応、全部を丼に移し今回食べる分を取り分けてみる。
もうそれだけで、指先がべたべただ。
脂肪を融かそうと思い、ラッブを掛けて1分くらいレンジアップしてみた。
キレイに脂肪分が融け、なんていうか汚らしさが解消した。
石川さんの記事の方で「ちょいヌルくらいの温度にあっためられていて」との記述があるので、レンジアップはたぶん正しいと思う。
確かに甘いわ。激甘。温まっているので、まさに甘ったるいとはこの事。
シロップの染み込み具合が半端ない。ジュワー…どころじゃない、ボタボタ。
バクラヴァと比べてどっちが甘いかってレベルだが、液体のシロップがある分こちらの方が甘いかなぁ。
「Gilab Jamunの汁」に続く。
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- 謎の移動ケーキ販売(2022.03.14)
- 珍珠波雪花餅(2022.02.05)
- 有径江海隔、災轗時時退(2022.01.16)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)