« 無限のエネルギーなんてないよ | トップページ | 藻琴湖至宝牡蠣 »

2014.12.06

皇居・紅葉散歩

C261206

9:30 上写真、桜田門付近。案の定、人があまりいない。(っていうかほとんどいない。)

前回の経験から、桜田門から入った方が列の最後尾に辿り着きやすいことが分かっていたので、今回は日比谷駅で電車を降りて桜田門へ向かう。ちなみに二重橋駅からだと内堀通りを渡る信号で混雑に巻き込まれ苦労をする筈だ。


皇居・乾通りの一般公開。当初より春と秋の2回やるよって話で、現在秋季の一般公開中。(3日から7日まで)

春に一回行ったから今回はどうしようかなーともちょっと思っていたが、今日は滅茶苦茶天気が良くお出掛け日和。折角なので、また行ってみることにした。

どのくらい混雑するんだろうな…と覚悟を決め、念のため前回よりも1時間早く行ったのだが…。


C261206b

9:35 スムーズに列の最後尾へ。

入門開始時間は10時からの筈だが、既に列がじゃんじゃん進んでいたので、今日は時間を早めた模様。
後で聞くと、混雑を予想して9時20分からの入門としたそうなので、私は開門前から並んでいる人たちがハケた直後位のいいタイミングで並べたようだ。

この後、しばらく並んだ後にセキュリティチェック、またしばらく並んで坂下門前へ進む。

C261206c

10:05 坂下門前。

前回はここまで2時間40分くらいかかったのに、今回は僅か30分で来ちゃった。
並ぶのが1時間早いと随分違うもんだ。

C261206d

坂下門の内側から。
この後この脇のトイレを借りた。

C261206e

10:20頃 宮内庁前。

後の報道ではこの日の午前中の20分間ほど、宮内庁の3階から陛下がこちらの様子を御覧になっていたそうなのだが………。
どこかに写ってる?

C261206f

宮内庁前の広場から、から富士見櫓を望む。

ちなみに今回は、水飲み場が宮内庁前の広い場所に設置されていた。
前回は乾通りの中程という良い位置ではあるけれど、乾通り自体が狭くて確かに通行の邪魔になっていたからな。

とりあえず今回も水飲んできたよ。

C261206g

では前進。

C261206h

C261206i

C261206j

時期を過ぎて、多少はクシャクシャになった葉もあるけれど、概ね良い色。
また、天気が良すぎて空の青と紅葉の赤・黄のコントラストが映えまくる。

C261206q

10:30 道灌濠に到達。
春には花が咲き乱れていた桜の木が、現在は丸裸。

C261206r

10:35 乾門への道と東御苑への道の分岐。
乾通りの紅葉は乾門までまだまだ続きそうなので、今回もまっすぐ乾門方向へ進む。

C261206s

C261206t

C261206u

秋だな…(笑)

キレイなモミジが一枚落ちていたら、拾って持って帰ろうと思っていたが、全くなくて諦めた。
毟って持っていくのもアレだしな。

C261206v

10:45 乾門が見えてきた。
信号機の存在が、皇居の中と外を妙に意識させる。

C261206w

振り返るとこんな感じ。

C261206x

11:05 乾門から退出して終了。

入場までが約30分で、滞在時間は1時間。そもそも午前中で出て来れるとは思ってなかった。
今回はかなりスムーズで良かった。前回の2時間半待ちとかなんて、待ってるだけでヘトヘト、乾門からの退出時には人混みからの脱出感が半端なかったもの。

ちなみに宮内庁の発表によると、この日の入場者数は78,700人。だいぶ人が少ないのかと思っていたが、そんなことは無かった。時間帯の差だな。


C261206y

武道館で今日こんなのやるのか。w

C261206z

昼ご飯はからあげ定食にした。(こだわりや 千鳥ヶ淵店)
相変わらずスゴイな。知らずに注文するとギャッとなる。


前回 皇居・桜散歩

|

« 無限のエネルギーなんてないよ | トップページ | 藻琴湖至宝牡蠣 »

イベント」カテゴリの記事

植物」カテゴリの記事

社会見学」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 皇居・紅葉散歩:

« 無限のエネルギーなんてないよ | トップページ | 藻琴湖至宝牡蠣 »